RSS

新年会におすすめのレクリエーション7選!

新年会におすすめのレクリエーション7選!

1年のはじまりに集う新年会。幹事さんを任されたら、新年にふさわしい盛り上がる企画を考えたいですよね。そんな幹事さんに紹介したいのが、「参加者全員で楽しめるレクリエーション」です!皆で楽しめるレクリエーションなら飲食だけよりも盛り上がりやすくなりますし、お正月ムードからの切り替えにもぴったり。

今回は、新年会におすすめのレクリエーションを紹介します。少人数〜大人数まで対応できるものを集めたので、新年会を毎年の恒例行事としている会社やグループの幹事さんを任された方は、ぜひ参考にしてくださいね!

目次

新年会にレクリエーションを用意するメリット!

新年会にレクリエーションを用意するメリット!

新年会は、新しい1年に向けて気持ちを新たに引き締められる場所でもあります。ただ、毎年同じような新年会をおこなっていると、マンネリ化して新鮮味がなくなってしまうことも…。そこで、レクリエーションを企画していつもとは違う新年会にしてみましょう!新年会にレクリエーションを用意すると、次のようなメリットがあります。

・盛り上がりやすくなる
・交流を深めやすい
・参加者のモチベーションが高められる
・参加者の満足度が高くなる

飲食以外のレクリエーションが企画されていると、自然と周りとの会話が増えて盛り上がりやすく、交流も深まりやすくなります。また、景品を用意しておくと参加者のモチベアップになりますし、「参加してよかった!」と思ってもらいやすいというメリットも!とくに、会社での新年会なら、「チーム対抗戦」にするのがおすすめです。チームの仲間と協力するタイプのゲームを用意しておくと、楽しみながらチームビルディングの効果にも期待できますよ◎

新年会におすすめのレクリエーション7選!

新年会におすすめのレクリエーション7選!

とはいえ、どのようなレクリエーションがよいのか、イマイチわからない幹事さんも多いですよね。そこでここからは、新年会におすすめのレクリエーションを7つ紹介します。どのレクリエーションも準備が簡単で盛り上がりやすいので、参加者の人数や年代などに合わせて選んでみましょう。レクリエーションをさらに盛り上げてくれる、景品の用意も忘れずに!

①ビンゴゲーム

宴会の定番ゲームといえば、何と言ってもビンゴゲームですよね!ただ、通常のビンゴゲームは定番化しすぎて、参加者のなかには面白さを感じない人もいるかも・・そのような場合は、いつもとは違うルールを取り入れて、アレンジを効かせるのがおすすめです!たとえば、最後まで揃わない人が優勝の「逆ビンゴゲーム」や、マシーンを使わず司会者の気分で数字を決める「適当ビンゴゲーム」など。数名のグループを作ってチーム戦にするのもよいですね♪

▼ビンゴゲームのアレンジを楽しむならコチラも参考にしてみてください

ビンゴゲームのアレンジ

②この声誰でしょうゲーム

複数の人の「声」を音声として流し、どの人の声かをあてるゲームです。あらかじめ顔写真とセリフが録音された音声の用意が必要ですが、周囲の人で集めるのが難しい場合は、インターネットから探してくるとよいでしょう。声だけで人を当てるのは意外と難しいので、会場が盛り上がること間違いなしです!モノマネっぽいセリフの音声や、似たような顔をしている人を集めるなど、素材集めで工夫しておくと◎

③幼少期の写真あてゲーム

参加者の幼少期の写真を事前に提出してもらい、どの人の子供の頃かをあてるゲームです。幼少期と雰囲気が変わっている人の場合は「誰かわからない!」と盛り上がれますし、逆にそっくりそのまま成長した人も「子供の頃と変わらない!」と盛り上がれるはず♪上司や社長など、いつもは気を使うような人物の幼少期の写真をあえて入れておくと、親近感をもつ社員もいるかもしれませんね!チーム戦にして、何人かで相談できるようにするのもよいでしょう。

④社員クイズゲーム

一緒に働く社員にまつわるクイズを出題するゲームです。社員の生い立ちやプライベート、仕事に対する想いなど、テーマは何でもOK!毎日一緒に働いている同僚でも、意外と知らないことも多いですよね。「〇〇さんの出身高校は?」「△△さんの得意料理は?」「××上司の今年の抱負は?」など、早押し形式で何問正解するかを競いましょう!たくさん回答できた人は、周りからの株も上がるかも?!

⑤今年の抱負選手権

今年の抱負選手権は参加者1人1人が抱負を発表し、もっとも皆の心を掴んだ人が優勝するゲームです。優勝者を決めるのは投票でもよいですし、参加者の中でもっとも高い役職の人でもよいですね!今年の抱負を宣言することで、新年らしいキリッとした雰囲気になるでしょう。

また、参加者にとって、今年1年どのような目標をもつべきかを考えるキッカケ作りにもなります。「今年の抱負」と聞くと仕事を思い浮かべるかもしれませんが、趣味のサークルや友達同士など、どのような集まりの新年会でも出来るレクリエーションです!

⑥格付けバトル

格付けバトルは、お題として出されたものを食べたり見たりして、一流のものかどうかをあてるゲームです。司会者がゲームを進行し、1つずつ「一流のもの」と「そうでないもの」を提示し、回答者はどちらかを選ぶというもの。

出題するジャンルは、食べ物や飲み物、音楽、絵画など用意しやすいものでOKです。あらかじめ複数人のチームを作っておき、1問につき各チームから1人ずつ前に出てきて回答する形式にすると、より臨場感のあるゲームになります。もっとも回答数が多いチームには、豪華景品を用意してきましょう♪

⑦100g感覚あてゲーム

回答者が「これは100gだ!」と思うアイテムを選び、正解であれば勝ちになるゲームです。身近にあるものをいくつか用意しておき、回答者に100gぴったりになるように目指してもらいます。1つのアイテムで100gになるものや、2つ組み合わせると100gになるものなど、正解となるアイテムを必ず用意しておきましょう。

ぴったり100gにするのが難しい場合は、前後5gはOKにするなど、ルールをゆるめに設定しておくとよいですね。『100gぴったり賞』『5g多かったで賞』『残念賞』など、いくつかランクを作って、ランクに合わせた景品を用意しておきましょう!

新年会でレクリエーションを企画するなら『景品』も用意しよう!

新年会でレクリエーションを企画するなら『景品』も用意しよう!

「今年もがんばろう!」という気持ちを芽生えさせてくれる新年会には、盛り上がるレクリエーションを企画しておきましょう!レクリエーションといっても、準備やルールが簡単なゲームなら、幹事さんへの負担も少なくて済みます。新年会でレクリエーションを企画するなら、喜ばれる景品が必須。景品選びに迷ってしまう幹事さんには、『景品パーク』がおすすめです。景品パークでは、1,000商品以上を扱っており、新年会に最適な景品が見つかること間違いなしです!


景品パークがおススメする『新年会』

景品パークがおススメする『新年会』!

景品パークでは、新年会をさらに盛り上げてくれる景品ギフトを豊富にご用意しています。高級和牛や海鮮、冬にぴったりなスイーツ、快適家電など、参加者の家族に喜ばれる景品ギフトもよいですね!イベント会場でパネルと目録を渡し、後日、当選者本人のお家に届く『パネもく!』なども人気があります。荷物も少なくてよいので、準備も楽々です♪


景品パークがおススメする『忘年会幹事さん虎の巻』

景品パークがおススメする『忘年会幹事さん虎の巻』!

景品パークでは、幹事さんお役立ちの情報を随時配信しています!社内レクや忘年会、新年会など、順番に幹事さんが回ってくる企業も多いですよね。景品パークが運営する『忘年会幹事さん虎の巻』では、忘年会だけでなく新年会の情報やレクリエーションのアイデアも満載。新年会を成功させたい幹事さんは必見です!