RSS

ご長寿イベント、見逃すべからず!

ご長寿イベント、見逃すべからず!

ご長寿を祝う年齢とは?

「還暦」というのは、生まれてから満60年目(数え年61歳にあたる)で、生まれた年と同じ干支(えと)になることで、“本卦還り(ほんけがえり)”とも呼ばれます。生まれたばかりの赤ん坊の頃にちょうど戻った、というところから、赤い甚平(チャンチャンコ)を贈って祝う習慣があるようです。「古希」は、中国の盛唐時代の詩人、杜甫(とほ)が「人生七十、古来希なり」と詠んだことに由来します。我が国でも平均寿命が短かった頃までは、70歳まで生きることは珍しく、とても「おめでたいこと」とされてきました。「喜寿」は「喜びの字の祝い」ともいわれ、幹事の七、十、七を組み合わせると「喜」の草書体になることから、そう呼ばれます。「米寿」もやはり漢字の八、十、八を組み合わせると「米」になることが由来です。白寿は99=100-1ということから、漢字の「百」から「一」を取ると「白」になるためです。

長寿を祝うパーティー

  • 還暦(かんれき)…数え年61歳
  • 古希(こき)…数え年70歳
  • 喜寿(きじゅ)…数え年77歳
  • 米寿(べいじゅ)…数え年88歳
  • 白寿(はくじゅ)…数え年99歳
ポイント