RSS

お箸の国の幹事さん

お箸の国の幹事さん

宴席の基本はやっぱりお箸!

幹事さんが何気なく予約した忘年会や新年会、親睦会の会場。

もしフレンチ、イタリアンの専門店でなければ、基本的にはお箸で食べるのが一般的です。

最近では気軽に洋食をお箸で楽しめる、「お箸バル」のようなスタイルの飲食店も増えているように、日本はやっぱり「お箸の国」です。

「日本人は手先が器用」とよくいわれますが、ちいさな頃から各家庭の食卓はもちろん、学校給食でも日常的にお箸を使っていることも、影響しているのかもしれません。

そう考えると手先の器用さが求められる伝統工芸やアニメーション、ロボット工学、先端医療もお箸のおかげといえるかも?

そんなお箸のおかげで最も発達したのが、当然ですが幹事さんがいつも接している、世界遺産「和食」の文化です。

熱い物から冷たい物、大きい物から小さい物、軟らかい物から硬い物まで自在に扱って食せるのがお箸。

食べる側はもちろん、提供する料理人の側にとっても、お箸によって繊細な盛り付けなどが可能になりました。

刺身の舟盛りや野菜の飾り切りなど、料理人の繊細な仕事が「目で楽しむご馳走」になって、宴席をいっそう盛り上げてくれるのも、お店を選んだ幹事さんにとっては鼻高々、嬉しいところです。