景品パークでは人気景品景品ランキングから選べます

合計10,000円以上の購入で送料無料

ネットショップ大賞受賞!

ネットショップ大賞2020 ネットショップ大賞2021 ネットショップ大賞2023
  • 景品パークとは
  • 予算で選ぶ
  • カテゴリで選ぶ
  • ランキング
  • お客様レビュー
  • 景品コンシェルジュ
  • よくある質問
RSS

褒める文化を作るメリットは?社内に取り入れる際のポイントは?

褒める文化を作るメリットは?社内に取り入れる際のポイントは?

「社内コミュニケーションが足りない」「職場の雰囲気があまり良くない」という場合、『褒める文化』を社内に取り入れると改善するかもしれません。褒める文化とは、その名の通り従業員同士で褒め合ったり、感謝の気持ちを伝えたりする風潮のこと。言葉だけ聞くと簡単そうですが、従業員一丸となって取り組むには、ちゃんと環境を整えることが大切です。本記事では、褒める文化を作るメリットや、社内に取り入れる際のポイントを紹介します。褒める文化に興味がある担当者さんは要チェックです!

目次

テレワークが広まった今だからこそ『褒める文化』が必要!

テレワークが広まった今だからこそ『褒める文化』が必要!

この数年ですっかり浸透したテレワークは、遠隔でも業務できるメリットがある一方で、従業員同士のコミュニケーションが希薄になるデメリットも持ち合わせています。また、テレワークでコミュニケーションが減ったことにより、孤独さを感じている従業員やモチベーション維持に悩む従業員も少なくありません。

そんな今だからこそ取り入れたいのが、「褒める文化」です。褒める文化はテレワークorオフィス勤務のどちらにも取り入れられるので、社内コミュニケーションに課題を感じているなら、積極的に仕組み化を検討してみましょう!

褒める文化を社内で作るメリットは?

褒める文化を社内で作るメリットは?

まず、褒める文化を取り入れるメリットについて紹介します。どのようなメリットが得られるのかを把握して、今後の対策に役立てましょう!

コミュニケーションが活性化する

褒める文化を取り入れることで、従業員同士のコミュニケーション活性化につながります。ここでポイントとなるのが、「上司から部下」だけでなく「同僚同士」や「部下から上司」など、褒める対象に上下が関係ないこと。褒める文化が広まれば、人に対して温かい気持ちをもって接しやすくなるので、職場によい空気が流れやすくなります。また、これまで思っていたけど口に出さなかった気持ちを伝え合うことによって、信頼関係の構築にも役立ちます。

風通しのよい職場になる

褒める文化によってコミュニケーションが活発になることで、風通しのよい職場を目指せるのも大きなメリット。風通しのよい職場になると、上司に相談しやすくなったり、意見を言いやすい空気になったりと、よい効果がたくさん!悩みを相談しやすくなることでミスの軽減につながり、生産性アップにも期待できるでしょう。

従業員のモチベアップにつながる

誰でも「人から認められている」と感じるとやる気が出てくるものですよね。褒める文化には、まさに従業員のモチベーションアップにつながる要素がたくさんあります。また、褒める文化は従業員全員で平等におこなうため、普段は誰からも気づかれないような”縁の下の力持ち”的な従業員にスポットが当たることも。正当な人事評価の判断材料として、褒める文化を活用するのもよいですね!

離職率低下につながる

職場での人間関係や評価制度が改善されることによって、従業員にとって「働きやすい環境」が作れるようになります。働きやすい職場には従業員が定着するため、結果的に離職率が低下するという嬉しいメリットも!離職率が高い職場は悪循環に陥りやすいので、大きな改革が必要なケースも少なくありません。もし今離職率が高くて困っているのであれば、褒める文化を取り入れて、良好な人間関係が構築できる土台を作りましょう。

自社の魅力が高まる

従業員が生き生きと働く企業は、外から見ていても魅力的です。もちろん、自社で働く従業員にとっても働きやすい空気が流れている職場は居心地がよく、魅力的に感じるもの。自社の魅力が高まれば、「仕事=お金を稼ぐ」以上の意識が従業員に芽生えやすくなります。その結果、褒める文化によって「自分が働く企業をもっとよくしたい!」という従業員エンゲージメント向上にも役立つのです。

褒める文化を社内に取り入れる際のポイント!

褒める文化を社内に取り入れる際のポイント!

褒める文化のメリットは理解できても、どうやって取り入れるのがよいのかわからない方も多いですよね。褒める文化を取り入れる際には、いくつかのポイントをおさえておくと効果が出やすくなります。以下で、褒める文化を社内に取り入れる際のポイントを4つ紹介します。

社内表彰など全体で褒める場を設ける!

1つ目のポイントは、一定の期間ごとに社内表彰の場を設けることです。社内の皆の前で表彰されることによって「普段の頑張りが報われた」と感じる従業員は多く、企業側が評価していることをダイレクトに伝えられる場になるでしょう。社内表彰の期間や内容は自由ですが、表彰式には景品として贈り物を準備しておくのがおすすめです。美味しいグルメや温泉旅行などの豪華な景品があれば、授賞式を見ている従業員のモチベーションも上がること間違いなしです!

サンクスカードを取り入れるのも一つ!

2つ目のポイントは、サンクスカードを取り入れることです。サンクスカードとは、手書きもしくは専用アプリを使って感謝を伝える方法のこと。習慣化までに時間がかかるというデメリットはありますが、業務中のちょっとしたやりとりなどで感謝を伝え合える素晴らしいシステムのため、積極的に利用したいところ。近年では、社内コミュニケーションの一環として、サンクスカードを取り入れている企業も多くあります。

目に見えない頑張りにもスポットを当てる

3つ目のポイントは、目に見えない頑張りにもしっかりスポットを当てることです。たとえば、営業部門では「成績トップ」が注目されがちですが、褒める文化ではさらに細かい部分にも目を向けることが大切です。ちょっとした気配りや配慮は、円滑な人間関係には欠かせない要素です。そのような目に見えない頑張りも褒め合える風潮こそが、よい職場環境の構築につながります。

まずはリーダーが褒め合う雰囲気を作っていく

4つ目のポイントは、リーダーが率先して褒め合う雰囲気作りをすることです。企業規模にもよりますが、従業員の数が多いほど新しい習慣を浸透させるのは困難ですよね。そこで、まずはリーダーから積極的に褒めるようにしてみましょう!ただし「過剰に褒める」や「わざとらしい褒め方」は逆効果になるので、あくまでも自然に褒め合う雰囲気を作ることが大切です。

社内に褒める文化を浸透させて従業員のモチベアップにつなげよう!

社内に褒める文化を浸透させて従業員のモチベアップにつなげよう!

人は褒められることで仕事に対してポジティブな感情が生まれやすく、「もっと頑張ろう!」という気持ちになりやすいもの。そのため、社内に褒める文化を取り入れることで、従業員と企業の両方にとってたくさんのメリットがあります。近年では褒める文化に活用できるオンラインサービスもたくさんあるので、利用を検討してみるのもよいですね。褒める文化の取り入れ方は企業によってさまざまなので、自社に合う方法を見つけてみましょう!


景品パークがオススメする『社内表彰景品』

景品パークがオススメする『社内表彰景品』

従業員が喜ぶ景品を探すなら景品パークに決まり!景品パークには、高級グルメやお食事券、家電、旅行券、体験型ギフトなど、社内表彰にぴったりな景品を1,000点以上ご用意しています。表彰された従業員が「頑張ってよかった」と思うのはもちろん、表彰式を見ている従業員のヤル気をアップさせる魅力的な景品を探してみてくださいね!


景品パークがオススメする『福利厚生幹事さん虎の巻』

景品パークがオススメする『福利厚生幹事さん虎の巻』

従業員のモチベーションアップには、福利厚生を充実させることも大切。褒める文化を取り入れるとともに、福利厚生を見直すのもよいかもしれません。景品パークでは、福利厚生にまつわる情報をたくさんご用意しています。従業員のモチベアップにつながる福利厚生を考えたい担当者さんは、ぜひチェックしてみてください!