RSS

ゴルフコンペの組み合わせ|決め方やポイントを紹介

ゴルフコンペの組み合わせ|決め方やポイントを紹介

ゴルフコンペの進行を左右する「組み合わせ」でお困りの幹事さんも多いのではないでしょうか?仲間内での楽しいコンペなら少々のミスは許されるものの、会社で開催するコンペとなるとそうはいきませんよね。また、当日は予想外のことが起こる可能性もあるので、柔軟に対応できるような組み合わせを考えておく必要があります。
しかし幹事に慣れていなければ、どのように組み合わせを決めれば良いのかわかりませんよね。そこで今回は、ゴルフコンペの組み合わせの決め方やポイントを紹介します。コンペがスムーズに進行するように、基本の考え方やコツをおさえておきましょう!

目次

ゴルフコンペは組み合わせを決める必要がある!

ゴルフコンペは組み合わせを決める必要がある!

ゴルフコンペは、参加者全員が一緒にコースを回るわけではなく、いくつかの組に分かれて進行するのが一般的です。そこで重要となるのが、「誰と誰を同じ組にするのか?」や、「どの組がどの順番でコースを回るのか?」などの組み合わせです。どのように組み合わせるかは参加者の満足度にも影響するポイントとなるので、しっかり考えて決めましょう。また、賞や景品を目標にがんばる参加者も多いので、みんなで盛り上がれるようにバランスよく組み合わせることが大切です。

ゴルフコンペの組み合わせ|決め方のポイント

ゴルフコンペの組み合わせ|決め方のポイント

コンペの組み合わせ方法はさまざまあり、参加者全員が同じようなレベルであれば、「あみだくじ」を使ってもよいでしょう。しかし、参加者のレベルがバラバラだったり、会社主催や取引先とのコンペだったりすると、運で決めるわけにはいきませんよね。そこで、以下に挙げる8つのポイントを意識して、スムーズに進行できる組み合わせを考えましょう!

①参加者の平均スコアが分かっていれば参考に!

すべての組にバランスよく参加者を配置するためにも、それぞれの平均スコアを参考にするのがおすすめです。参加者のスコアが事前に確認できていれば、各組を同じレベルに組めるようになります。平均スコアの把握は必須ではありませんが、できれば事前に確認しておきたいもの。できるだけ参加者のレベルやスコアを把握しておき、どの組も平均的になるようにバランスを考えて組み合わせてみてくださいね!

②幹事は先頭と最終組にするのがベスト!

幹事が複数名いる場合は、先頭と最終の組に分かれて入りましょう。コンペの進行を執り行う幹事が先頭の組に入ることで、ラウンドを終えたあとのスコア集計やパーティーの準備に取りかかりやすくなります。もし幹事が自分だけなら先頭に入り、前回の幹事もしくはコンペに慣れている人を最終組に配置するのも良いでしょう!最終組にサポートしてくれる人がいることで、ドラコン・ニアピンフラッグ(旗)回収忘れを防いだり、プレー中に体調が悪くなった人への対処ができたりと、ハプニングに対応しやすくなります。

③上級者と初心者の配置はバランスを考える

コンペ参加者のレベルをみて、バランスよく配置しましょう。組み合わせによって実力に偏りがでてしまうと、プレーの進行が乱れたり時間超過したりする可能性があります。アンバランスな組み合わせになると参加者が楽しめないだけでなく、ゴルフ場に迷惑をかけるケースもあるので注意しましょう。

④各組にエチケットリーダー・スコア提出者を配置する

エチケットリーダーとは、メンバーへの声かけやサポートなどをおこなう、各組のリーダー的存在です。一方、スコア提出者とは、プレー後にメンバーのスコアを確認して提出する役割の人のこと。この2つは兼任することも可能ですが、初めてコンペに参加する人やゴルフ初心者はプレーするだけで精一杯になりやすいもの。ゴルフに慣れていない人は避けて、経験豊富な人に任せるのがおすすめです。

⑤接待客・役職者は早めに配置する

会社のコンペで接待客や役職者がいる場合、前方の組に配置しましょう。ゲストを前方に配置することで、プレーが終わったあとにお風呂に入ったり着替えたりと、パーティー開始までくつろいでもらえます。また、プレーに時間がかかる組が出た場合、後半の組はバタバタしやすくなることも…。ゲストを焦らせないためにも、前方の組に配置するのがおすすめです。

⑥組によって人数が異なる場合は少ない人数を後半にする

参加者の人数によっては、すべての組が均等にならない場合もあります。ゴルフコンペの基本は各組み4人ずつですが、割り切れない場合は3人組を作り、少ない人数の組を後半に配置しましょう。少ない人数の組を後半にしておくことで、遅刻してきた参加者に入ってもらえるようになります。

⑦女性は早めのスタートにすると親切!

「女性はここに配置すべき」という決まりはありませんが、可能であれば早めの組に配置しましょう。考え方はゲストと同じで、早めに上がった方がお風呂や着替えをする時間がゆっくり取れます。女性は男性に比べて身支度に時間がかかることが多いので、パーティーまでの時間が長くなるようにしておくと親切です。

⑧初心者は真ん中の組に入れると安心!

コンペにゴルフ初心者が参加する場合、前方組と後方組の間に配置しましょう。多くの場合、ゴルフ初心者は経験者に比べてプレー時間がかかりやすいものです。そこで、全体の真ん中に入ってもらうことで、前の組のペースを見ながらプレーすることが可能になります。
万が一遅れたとしても、後ろの組も同じコンペの参加者なので、迷惑をかける心配もありません。

ゴルフコンペの組み合わせ表に最低限入れたい項目

ゴルフコンペの組み合わせ表に最低限入れたい項目

ゴルフコンペの組み合わせが決まったら、『組み合わせ表』を作りましょう。組み合わせ表はメンバー名が書かれた一覧表ですが、参加者に配布することも考慮して、コンペの開催情報も記載しておきましょう。ネット上に無料のテンプレートがたくさん出回っているので、そちらを利用してもOKです。以下で、組み合わせ表に最低限入れておきたい項目をご紹介します。

<日時・集合時間>

事前に日時を伝えておいたとしても、忘れてしまう人もいます。「いつ」「何時から」という情報は必ず記載しておきましょう。

<開催場所・コース名>

当日は車で行きたい人や、事前にゴルフクラブを送りたい人もいるので、ゴルフ場の住所や電話番号も記載しておきましょう。

<組み合わせメンバー・スタート時間>

組み合わせメンバーの名前と、スタート時間も書いておきましょう。なお、エチケットリーダーには、「◎」や「☆」などの目印をつけておきます。

<競技方法>

「ダブルペリア(新ペリア)」や「ペリア方式」など、競技方法も書いておきましょう。

<幹事さんの氏名・連絡先>

トラブルや質問受付のために、幹事さんの氏名や連絡先を記載しておきましょう。

ゴルフコンペの組み合わせが決まったら盛り上がる景品も用意しよう!

ゴルフコンペの組み合わせが決まったら盛り上がる景品も用意しよう!

ゴルフコンペの組み合わせが決まったら、各賞の景品も用意しておきましょう!みんなが「欲しい!」と思うような景品を用意しておくことで、コンペのモチベーションアップに繋がるはずです。『景品パーク』では、ゴルフコンペにピッタリな景品を豊富に取り扱っています!口の中でとろける高級和牛やプリッと新鮮な魚介などのグルメ、人気家電やゴルフアイテムなど。
とくに、演出パネルと目録がセットになった「パネもく!」なら、表彰パーティーを盛り上げてくれること間違いなし!準備の大変な幹事さんでも、ネットから簡単に注文していただけます。参加賞や家族へのお土産に最適な景品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


景品パークがオススメする『ゴルフコンペ景品特集』

景品パークがオススメする『ゴルフコンペ景品特集』

ゴルフコンペ当日、参加者がプレーとともに楽しみにしているのがやっぱり景品です。幹事さんはそんな大切な景品選びで『ファー!』と叫ばれるのは避けたいところ。『景品パーク』では参加者全員にご満足いただける約1,000アイテムの幅広い景品をご用意。さらにエンターテイメント性抜群の『パネもく!景品』が表彰式を盛り上げます。幹事さんの味方『景品パーク』と一緒に「参加して良かった♪」と喜ばれるゴルフコンペを成功させましょう!


景品パークがオススメする『景品コンシェルジュサービス』

景品コンシェルジュサービス

幹事が初めての方や、二次会で使う景品選びに悩んでいる方は、景品パークのコンシェルジュがお手伝いいたします。1,000以上を超える商品から、予算や人数に合わせてゲストが喜ぶ景品をご提案させていただきます。


景品パークがオススメする『盛り上げたい時の景品』

盛り上げたい時の景品

「当日、みんな盛り上がってくれるかな?」と不安な幹事さんも多いはず…。そんな幹事さんにぜひ知ってほしいのは「盛り上がりは作れる!!」というイベントの法則♪ 笑ったり驚いたりする景品を上手に活用すれば、会場は自然と盛り上がります!「景品パーク」ならゲストを驚かせるインパクト景品、会場全体が笑いに包まれるユーモア景品など、イベントを盛り上げる景品がいっぱい!業界最大級の品揃えで、がんばる幹事さんを応援します!