オンラインのクリスマスパーティーで贈りたい5大景品!
新型コロナウィルスの影響でなかなかリアルな空間では集まりにくい状況ですがオンライン空間なら大丈夫!2020年はオンラインでクリスマスパーティーを楽しみましょう!!
目次
・オンライン・クリスマスパーティーのメリット・デメリット・はじめよう!オンライン・クリスマスパーティー
・オンラインのクリスマスパーティー景品は「デジもく!」
・オンライン・クリスマスパーティーに贈りたい5大景品!
・あとがき
「オンライン・クリスマスパーティー」のメリット・デメリット
ZoomやSkypeなどのオンライン・ミーティングツールやLineなどのSNSアプリを使って楽しむオンライン・クリスマスパーティー。
まずはオンラインで開催する場合のメリット・デメリットをざっと整理してみましょう!
《メリット》
◎新型コロナウィルスの感染予防に直結
◎通信環境があれば場所を選ばない
◎会費が不要
◎移動時間が不要
◎会場への交通費が浮く
《デメリット》
◎直接会えない
◎モノとモノのプレゼント交換ができない
オンラインで開催されるクリスマスパーティー元年ともいえる2020年、メリット・デメリットもたくさん見つかりそうです。
はじめよう!オンライン・クリスマスパーティー
オンライン・クリスマスパーティーを始めるにあたっていくつか準備しておくことがあります。
◎通信環境
オンライン・クリスマスパーティーを始めるにあたってまず必要なのはビデオ通話ができるパソコンやタブレット、スマホといったカメラ機能付きの端末です。
◎ツール選択
次にオンラインで会話できるツールを選択します。
スマホで利用できるLINEのビデオ通話やビデオ会議用アプリのZoom、パソコンでも利用できるビデオチャットツールSkypeなどオンラインでビデオ通話できるツールの中からクリスマスパーティーの参加者がいちばん使いやすいものを幹事さんが選びましょう。
◎パーティーの準備
オンラインのクリスマスパーティーの会場は恐らくご自宅が多いはず。
パーティー開始前にセッティングを確認しておきましょう。
・ドリンクと料理
・必要であればサンタクロースなどの仮装
・背景の確認
オンラインのクリスマスパーティー景品は「デジもく!」
オンラインのクリスマスパーティーで恐らく一番使われるZoomには画面共有機能があります。
幹事さんのPCを共有できるので一般的なスマホアプリなどのBINGOゲームで盛り上がってオンライン上でクリスマスプレゼントを贈ることが可能です。
「景品パーク!!」の『デジもく!』ならZoomの画面共有機能で盛り上がれます!
≪『デジもく!』の景品の渡し方≫
(1)『景品パーク!!』でご注文完了後、幹事さんへメールやSNSで『デジもく!』(デジタル景品目録)をメールで送付(13時までの注文で当日納品可能)
↓
(2)景品の画像やビンゴアプリでオンラインイベントを演出
↓
(3)イベント終了後、幹事さんから当選者(受賞者)に『デジもく!』(デジタル景品目録)をメールで配布
URL: https://www.pane-moku.com/
↓
(4) 当選者・受賞者がお好きなタイミングでWEB上から引換申込後に景品をお届け
URL: https://www.pane-moku.com/
オンラインのクリスマスパーティーに贈りたい5大景品!
それでは記念すべきオンラインのクリスマスパーティー元年を飾るにふさわしい「デジもく!」のクリスマスプレゼントをご紹介していきます!
一.チキンのクリスマスプレゼント
クリスマスといえばなんといってもチキンですよね!
チキンにまつわるクリスマスプレゼントはこちらです。
【デジもく!】名古屋コーチン鶏鍋セット(A4パネル付)

【デジもく!】日清チキンラーメン一年分

ニ.お鍋のクリスマスプレゼント
クリスマスといえば当たり前ですが寒い寒~い冬のイベント。
心も体も温まるお鍋のギフトがとっても喜ばれる季節です。
【デジもく!】特撰!九州鍋奉行セット

【デジもく!】特撰!鍋奉行セット

三.おもちゃのクリスマスプレゼント
クリスマスといえば子どもの頃はオモチャをもらえる日でしたよね!
【デジもく!】G-FORCE ドローン

四.アイスのクリスマスプレゼント
クリスマスといえば寒い季節ですがなぜかこの時期に女性から喜ばれるのが高級アイスクリームです。
【デジもく!】ハーゲンダッツアイスクリーム 一年分

【デジもく!】銀座千疋屋プレミアムアイス(A4パネル付)

五. 調理家電のクリスマスプレゼント
ご自宅で過ごすことが多くなった現在、ご家族で楽しめる調理家電が大人気です。
【デジもく!】BRUNOコンパクトホットプレート

【デジもく!】Wホットサンドメーカー

人と直接会う機会が減っている現在だからこそ人とのつながりは大切にしたいもの。まずはオンラインのクリスマスパーティーにチャレンジしてみては?
参考サイト:ウィキペディア
